竜巻? 1人死亡50人けが 550棟が被

茨城県つくば市や栃木県真岡市などで6日午後、竜巻とみられる突風が発生した. 両県で約550棟の家屋が被害を受け、重軽傷者は計約50人. つくば市で男子中学生が死亡した. 落雷も相次ぎ、関東地方で最大約3万4千世帯、東北地方と新潟県で約3万7千世帯が停電したほか、富山県魚津市では農作業中の男性が死亡、埼玉県桶川市では小学6年女児が意識不明の重体となった. 茨城県つくば市北条では6日午後0時45分ごろ突風が発生. 同県の午後7時半現在のまとめでは、同市で100棟以上、筑西市で90棟以上、常陸大宮市で14棟、常総市で4棟が被害を受けた. つくば市北条では、中学3年の鈴木佳介さん(14)が死亡. 木造2階建ての自宅は全壊し、1人で自宅にいた鈴木さんは、がれきの下で見つかったという. 負傷者は同市で35人、常陸大宮市でも1人いた. また、栃木県芳賀地区広域行政事務組合消防本部などによると、同県真岡市、益子町、茂木町で突風により計345棟に被害が出て計9人が病院に運ばれた. 同日午後1時前後に家や公民館、学校の屋根やガラスが吹き飛び、木がなぎ倒されたほか、全壊した公民館もあるという. 埼玉県桶川市では6日午後2時20分ごろ、犬を遊ばせる施設(ドッグラン)で、高さ約8メートルのケヤキの木に雷が落ちた. 上尾署によると、木の下で雨宿りしていた同県宮代町の小学6年関根彩加さん(11)が意識不明の重体. 一緒にいた母親の順子さん(40)ら3人が軽いけがをした. 富山県魚津市では6日午前11時10分ごろ、田んぼで農業八倉巻理人さん(64)が倒れているのが見つかり、死亡が確認された. 右胸付近にやけどがあることから、魚津署は落雷による感電死とみている. 富山地方気象台は、5日から6日にかけて県内全域に雷注意報を出していた. 東京電力によると、6日、落雷によって関東一円の最大約3万4千世帯で停電が生じた. 最も多かったつくば市では一時、約2万1千世帯に達した. 交通も乱れた. JR盛岡駅(盛岡市)では6日午後1時50分ごろ、信号が赤のまま切り替わらなくなった. JR東日本によると、落雷の影響という. このため、秋田新幹線(盛岡―秋田)の上下線、東北新幹線(盛岡―新青森)の下り線で約2時間、運転を見合わせた. 減税日本代表の河村たかし名古屋市長は17日、東京・永田町で記者会見を開き、次期衆院選に向けた党の政策テーマを発表した. これまで主張してきた「脱原発」と「反消費増税」に加えて、新たに「国会議員歳費の半減」「衆院定数の80削減」を盛り込んだ. 会見には、民主党に離党届を提出している小林興起(比例東京)、小泉俊明(茨城3区)の両衆院議員が同席. 今後、両氏の他にさらに2議員が合流する見通しで、所属する佐藤夕子衆院議員(愛知1区)を加え、公職選挙法などが定める「5人以上の国会議員」という政党要件を満たす方向だ. 9月5日には「脱原発」と「反消費増税」をテーマに、名古屋市内で2千人規模の決起集会を開く. 政策テーマに盛り込まれた「国会議員歳費の半減」は、河村氏が昨年3月の名古屋市議選で減税日本の公約で「市議報酬の半減」として掲げ、実現させた政策. 河村氏は会見で「名古屋の改革を全国に広げたい」と語った. また、「衆院定数の80削減」について、小林氏は「小選挙区のままでは実現できない. 中選挙区にすることが80減を可能にする、ただ一つの方法」として、中選挙区制への変更とあわせて実現をめざす.