新たな"リャフカ伝説"が刻まれた"プロト

カプコンから7月15日に発売されるPSPRPGラストランカー』の完成披露会が、本日6月6日に東京の時事通信ホールで行われた. 『ラストランカー』は、流浪民族出身の青年ジグが故郷を捨て、武力で世界を維持する"戦侯機構バザルタ"の戦士ランキング1位を目指す物語. プロデューサーは松川美苗さん、ディレクターは新納一哉さん、シナリオは野島一成さん、作曲は下村陽子さん、キャラクターデザインは吉川達哉さんと、豪華クリエイターがスタッフとして名を連ねている. 完成披露会では、ゲーム中に収録される楽曲の生演奏をバックに、神谷浩史さん、中村悠一さんが生アフレコを披露した他、開発スタッフによるトークショーが行われた. 以下でその模様をお伝えするので、会場に来られなかった人もご覧いただきたたい. ピアノ、チェロ、ヴァイオリンの三重奏をバックに、主役・ジグを演じる神谷さんと、その幼なじみであり敵として登場するファズ役の中村さんが、生アフレコを披露. オープニングでジグがカンタレラを去るシーンと、運命に導かれ再び出会い、そして対峙するシーンを熱演した. 「生演奏をバックに演技するのは初めての経験」と話していた神谷さん(写真左)と中村さん(写真右). 応募した人の中から選ばれた参加者は、固唾(かたず)を飲んで2人の演技を見守った. ボイスドラマが終わると、松川さん、野島さん、下村さんが登壇し、5人によるトークショーがスタート. 松川さんによると、最初は松川さんと、ディレクターの新納さんだけで本作の企画がスタートしたのだとか. そこに野島さんや下村さん、吉川さんを含めた開発スタッフが集まり制作が行われ、作り上げられたキャラに声優陣が命を吹き込んでいったと、制作過程を説明した. 先ほど生アフレコを披露した神谷さんは、演奏に感動して、思わず聞き入ってしまいそうになったことを告白. オーケストラの収録時に立ち会えなかった悔しさからか、「今日は聞けてよかったです! 」とコメント. 中村さんは演奏に感動すると同時に、恐怖を覚えていたという. どうやらステージに上がる直前までクシャミが出そうだったため、それをこらえられるか不安だったようだ. 「無事に演じられホッとしました」と、笑顔を交えつつ語った. 生アフレコと演奏について振り返る神谷さんと中村さん. 音楽を担当した下村さんが「私は客席で聞きたかったです」と発言するや、松川さんを含めた全員が「僕も! 」「私も!!」と続いていた. 40曲近くを作り上げた下村さんは、約1年の年月をかけて楽曲制作に臨んだことを明らかにした. 松川さんの口から「カプコンサウンドチームが、最終的にはチーム・下村陽子と呼ばれていました」という驚きの事実が明かされると、下村さんは苦笑いしながら「カプコンさんに助けていただき、完成までこられました」と心境を語った. 松川さんと下村さんらのミーティングは、最長で7時間にも及ぶことがあったとか. 夕飯も食べず、トイレにも行かず、気が付けば電車もなくなっていたという. それを聞いた中村さんが「話をするだけなんですよね? 7時間も何を話しているんですか? 」とコメントし、神谷さんに突っ込まれる一幕も. ジグは、故郷・カンタレラ出身の未来が見えない生活に嫌気がさし、"戦侯機構バザルタ"に入る青年. クールで寡黙だが、実は誰よりも熱いキャラだと、演じた神谷さんは説明した. また中村さんは、演じたファズについて「すごくまっすぐ」とコメント. 「信念を持っていて、そこから外れていると許せない、理解できないというキャラです」と話した. 左がジグで、右がファズのイラスト. 中村さんはジグについて、黒い服を着ているが、裏地に赤い生地を使っていることから「見えないところにこだわる江戸っ子みたいなキャラですね」とコメントし、会場にいた人々を爆笑させた. ストーリーを生み出した野島さんにとって、本作がカプコンとの初めての仕事. 「(カプコンは)ガァ~~~ッと行くイメージがあったので、僕にできる? 」と不安もあったという. ジグについては、熱さを秘めるのか、それとも前面に出すのか悩んだが、最終的に秘める選択をしたという. しかし「最強を目指すストーリーなのに、熱さを秘めるキャラはどうなんだろう? 」と選択後も迷いがあったようだ. 最終的に開発スタッフからOKをもらった時は、ホッとしたという. 松川さんによると、去年の今ごろ、毎週月曜日に野島さんからのシナリオがメールで送られてきていたそう. 開発スタッフは早く続きが読みたくて、メールが届く月曜が楽しみだったという. 逆に野島さんは「僕は月曜が憂鬱(ゆううつ)でした」と苦笑いした. 話は下村さんの納品の仕方にも及ぶ. Aメロ部分しか送ってくれないツンデレ(? )な納品の仕方で、「この曲の続きが聴きたい! 」といううれしい悲鳴が開発スタッフから上がったようだ. 下村さんは「Aメロをとりあえず送って、アタリをつけてもらおうとした」と説明. 野島さんは、本編のシナリオを仕上げた後に、ゲームの前日譚となる小説を書いたことを発表. 終わった後に「これで僕の作業は終わりか、さみしいなあ」と発言したところ、松川さんから「小説をやりませんか? 」と打診されたのだという. さみしいと発言しつつも開放感を感じていたため、自身がやることは想像していなかったそうだが、スケジュール上は余裕があったため引き受けたのだとか. また、その小説のストーリーに声を当てたボイスドラマも配信される. 神谷さんによれば、前日譚を知ることで、2人がゲームの冒頭でなぜああいう生き方を選んだのかを、より深く理解できるという. しかしその反面で、最初に演じた時はこれを読んでいなかったため、ボイスドラマを演じた時は本編と違うイメージになってしまったことを明かした. 同様の感想を中村さんも持ったようで、ボイスドラマ収録後に「演技に違いがあるので、(ゲーム本編を)録り直ししたい」と松川さんに詰め寄ったのだとか. だが、それは野島さんも同様の考えだったらしく、「僕も物語がキチンとつながっているか、ドキドキしています」と続けた. ジグとファズをより深く知ることができる小説&ボイスドラマ. 演じた声優陣が、各キャラへのイメージが変わってしまうほどの内容になっているとか. ここでしか出てこない貴重なキャラもいるらしい. 野島さんが新たに書き下ろした小説『旅立ちの決意』は、公式サイトで6月10日より4週に渡って連載される. ボイスドラマは発売直前の7月2日に配信スタート予定だ. 発売を記念したプレゼントキャンペーンも行われることが明らかに! ボイスキャストのサイン入りポスターと、各ボイスキャストのサイン入りの台本が当たるとのことなので、欲しい人はソフトに入っている応募券で応募してみては? ここで、「互いのキャラについてどう思いますか? 」という質問が声優の2人にぶつけられた. 神谷さんはファズに対して、「カッコよくてズルいですね! プロモーション映像でも最後を持っていくようなおいしいキャラだし. そして声が中村悠一だし! 」とコメント. 中村さんはむずがゆそうに「おい、止めてくれよ~(笑)」と返した後、「ファズは女がいるので、勝者の余裕ですかね? 」と発言. さらに「ボイスドラマを聴いてもらえると互いの考え方の違いがよりわかるかと. カッコいい役です」と補足した. 中村さんはジグに対して、「最初から最後までプレイするといいところが見えます」と回答. 野島さんから「途中まではダメなキャラ? 」と突っ込まれると、本当に言いたいことを言わないキャラなので、理解しにくい一面があることを告白. 「カンタレラという田舎にいる、都会っ子のようですね」と比喩(ひゆ)した. しかし、エンディングまで見るとこの印象が実は間違っていて、すべてを許せるキャラになるのだとか. 中村さんのネタバレ一歩手前の発言に神谷さんは「お前は... 発言が危ないよ! 」と苦笑いしていたが、やはり神谷さんも中村さんと近い印象を抱いていた様子. 「もしできるなら、小説やボイスドラマをチェックした上で、ゲームをプレイしてほしいです」と、プレイヤーに向けてメッセージを贈った. 自分の正直な気持ちを言わないジグに、2人は歯がゆさを覚えていた様子. しかしどうやら、物語の後半でその印象がガラっと変わるようなので、楽しみにしておこう. 発売日を来月に控えた『ラストランカー』. プロデューサーの松川さんは、最後に「開発スタッフやかかわった人たちの熱い思いが詰まっています! 7月15日、ゲームでお会いできるのを楽しみにしています! 」とコメントした. こんにちは、ごえモンです. 本日9月15日~18日にかけて千葉・幕張メッセで開催されている"東京ゲームショウ2011". 会場のSCEブースで、ガンホー・オンライン・エンターテイメントのPS Vita用ACT『ラグナロク オデッセイ』の試遊をしてきました! そのプレイレポートをお届けします. 本作の概要は以前掲載した 紹介記事 でご確認いただくとして、さっそくプレイ開始です. まずはキャラクリエイトからスタート. 今回選べたのは、性別、職業、カラータイプの3つ(グレースケールで選べない項目が複数あり). 職業はソードウォーリア、アサシン、メイジの3つで、カラーは4パターンから選ぶことができます. さらに、パワータイプとディフェンスタイプの2つからタイプを選択. 僕は男のソードウォーリアで、カラータイプ1(赤)、パワータイプを選択しました. 簡単な世界観紹介が入ったあと、さっそくクエスト受領画面に移ります. TGSで体験できるクエストは、オークの集落でボスのオークを討伐するものと、マグマ洞窟で炎狼を討伐するクエストの2つ. 初プレイということで、無難にオークの討伐を選択しました. 約2秒ほどのローディングが入った後、クエストが始まり、いきなり目の前にポリンを発見. かわいらしい外見に攻撃するのをちょっとためらいつつ、○ボタンで攻撃すると... 一撃でポリンが爆散! (笑) いくつものピンク色の破片が無残にも飛び散りました. 気持ちいいけど、ポリンたん、ごめん(合掌). どうやら、ポリンを倒した○攻撃は強攻撃だったようで、少しのためモーションの後、大振りの攻撃を放ちます. さらに長押しすると、チャージ攻撃が可能です. △ボタンは通常攻撃で、連打をすることで5回までコンボがつながりました. ソードウォーリアの剣は結構大きめの大剣ですが、振りが速くてテンポよくコンボがつながる印象です. これは好感触. ちなみに、ジャイロセンサーと背面タッチパネル操作は確認できませんでした. その他の操作方法を紹介しておくと、□がショートダッシュでRがダッシュ、×がジャンプ. ちなみに2段ジャンプはありません. 左のアナログスティックで移動、十字ボタンで視点移動です. なので、左手親指でアナログスティックを操作しながら、左人差し指で視点を動かすことになります. 移動速度は、3D・ACTの中では平均的な印象です. また、HPゲージとは別に体力ゲージがあり、延々とダッシュをすることはできない模様です. マップはいくつかのセクションに分かれていて、マップ切り替え地点まで到達すると、ほぼノータイムで次のセクションに移動できます. 道の途中には、敵以外にも木箱が置いてあり、それを破壊するとアイテムが手に入れられます. 手に入れたのはポーション. ポーションは、画面右下に常時アイコンと数量が表示されていて、アイコンをタップすることで瞬時に使用可能です. いちいちアイテム欄を開き、アイテムを選択して使用、ではないのがとてもいいですね. アクションのテンポが崩れません. 何体かの敵を倒しながら3つくらいのセクションを移動すると、プレイヤーキャラクターの2倍くらいはありそうなボスオークが出現. ここからボスバトルに入りました. 敵の攻撃をダッシュでよけつつ、背後をとりながら5連コンボで攻撃. そこで、ふと、△ボタンと○ボタンの攻撃ってつながるんじゃね? と思い当たって、5連撃後に○を押すと... つながらない! (笑) じゃあ4連撃からならどうだ? と試してみると、一撃はつながり、その後はちょっぴり大きめのモーションから強攻撃が入りました. ちょっぴり間が空いたので、コンボとしては怪しめ. それなら3連撃の後ならどうかと試してみると、7連撃までつながるじゃん! 他にも、アナログステッィクの傾きによって、打ち上げ攻撃などに切り替わるようですね. これはいろいろな攻撃パターンがありそう! その後もコンボを多様して戦っていると、コンパニオンのお姉さんから「右上のアイコンをタッチしてみてください♪」とやさしくささやかれ、若干ドキっとしつつ(関係ない)、アイコンをタップ. すると、ゲージを使用してプレイヤーキャラが紫のオーラに包まれパワーアップしました! この状態になると、一定時間"敵の攻撃にひるまない""敵にダメージを与えると体力回復""攻撃力アップ""動きが素早くなる"など自分にものすごく有利な恩恵が受けられる代わりに、"体力ゲージがつねに減り続ける"というデメリットがありました. でもそんなものは無視していいほどの恩恵なので、パワーアップ状態でボスオークをたこ殴り! 一度一定時間がたってパワーアップが解除されましたが、周りのザコ敵を倒してゲージを回復し、もう1回パワーアップをしてからコンボを続けると、簡単にボスオークを撃破! ボスを倒したところで、今回の試遊は終了. 今回体験した限りでは、敵の攻撃パターンを覚え、的確にダッシュで攻撃を避けながらダメージを与えていくようなシビアなゲームではなく、攻撃ゴリ押しでも進めるカジュアルで爽快感重視のACTなのかなーという印象でした. ゲーム概要を見てみると、もっともっと巨大な敵が出てきて、その敵の上を上りながら戦うことができるようですし、マルチプレイでみんなとわいわいプレイすると、盛り上がるゲームではないでしょうか? 『ラグナロクオンライン』を知らない人でも、まったく問題なく楽しめるACTだと思います. 本作はSCEブースで試遊できるので、ACTが好きな人は、ぜひ一度体験してみてください. (ごえモン). プロトタイプ創設4周年を記念したイベント"プロトタイプ・ファン感謝デー2010"が、本日5月30日に都内の秋葉原UDXギャラリーで開催された. このイベントでは、年内に発売を予定しているXbox 360智代アフター~It's a Wonderful life~CS Edition』をはじめ、PS3CLANNAD』、PSP『学園へヴン おかわりっ! 』、PSP花帰葬』、PSPCLANNAD -クラナド- 光見守る坂道で 上巻・下巻』など、多くの新作タイトルがプレイアブル出展されていた. 他にも、Webラジオ『ナツメブラザーズ! (21)』の公開録音や、スペシャルアイテムが当たるプレゼント抽選会、PC用ソフト『クドわふたー』のポスタープレゼント、物販を実施. さらに、今夏に配信を予定しているケータイアプリ2本と、新作PSPタイトル1本が発表された. ここでは、『ナツメブラザーズ! (21)』公開録音のレポートを中心に、新作ゲームの情報や本日のイベントの模様を写真とあわせて紹介していく. 多くの人が訪れた秋葉原UDX. 開場後、数時間が経っても客足は途絶えず、整理券を待つ人で長い行列が形成されていた. 発売前の新作6タイトルがプレイアブル出展されており、特にPS3CLANNAD』の試遊台には人だかりができていた. こちらはレアアイテムが当たる大抽選会と物販の様子. 物販は、本イベント限定のPSPデコレーションシールやPSP版『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』の最終販売もあって、すぐに長蛇の列が. 美少女ゲームブランド・Keyから6月25日に発売されるPC用ソフト『クドわふたー』のポスター配布会や、デモムービーが上映された. プロトタイプ・ファン感謝デー2010 ちょっとだけ発表会 Webラジオ『ナツメブラザーズ! (21)』の公開録音の前に、プロトタイプの代表取締役多部田俊雄氏が登壇し、"プロトタイプ・ファン感謝デー2010 ちょっとだけ発表会"と題して3つの新作ゲームが発表された. その3タイトルを、以下で写真とともに紹介する. 最初にスクリーンに映し出されたのはケータイアプリ『Kanon』. "ビジュアルアーツ★Motto"で今夏に配信予定. 『Kanon』自体は、すでにQVGA解像度(320×240)のケータイアプリが配信済みだが、今回発表されたのは原作PC版と完全に同じVGA解像度(640×480)のケータイアプリ. なお、今回発表された『Kanon』を皮切りに、他アプリのVGA化が進められているという. 続いて、どこかで見たことがある文字演出とともにスクリーンに映し出されたのは、『AIR』のスピンオフアプリ『裏庭のヌシで釣り』. 神尾家に居候することになった、国崎往人に課せられたある過酷なミッションが描かれる. フルボイス仕様で、こちらも今夏に配信を予定している. そして、長らく沈黙を守っていたXbox 360智代アフター~It's a Wonderful life~CS Edition』について多部田氏は「ちゃんと作っています(笑). どの辺りで苦戦していたかというと... 」と告げると、スクリーンに風子が「かーめーはーめー! 」と叫びながらエネルギー派を放つ動画が映し出される. このミニゲーム部分を作るのに、1カ月ほどかかってしまったとのことだ. 最後に、速報でもお伝えしたPSPリトルバスターズ! Converted Edition』もここで発表. 本作は、この後すぐにプレイアブル出展され、イベントを訪れたファンが早速試遊する姿も見られた. Webラジオ『ナツメブラザーズ! (21)』公開録音をレポート! 続いて、Webラジオ『ナツメブラザーズ! (21)』公開録音の模様をお届けしていく. 『ナツメブラザーズ! (21)』は、インターネットラジオステーション で配信中のWebラジオ. 美少女ゲームブランド・KeyのPC用AVGリトルバスターズ! 』で棗恭介を演じた緑川光さんをはじめ、棗鈴役・民安ともえさん、能美クドリャフカ役・鈴田美夜子さんらがパーソナリティを担当している. 今回収録されたのは、明日配信される第100回の翌週に配信を予定している第101回. 詳しくは6月6日配信のラジオを聴いただくとして、ここでは写真を中心に公録の模様をお届けする. 公開録音がスタートし、登壇したパーソナリティの緑川光さんと民安ともえさん. 会場にあいさつした後、「あれ? そういえば、この番組のマスコット的な人がいない気が」と緑川さんが告げると... . ステージ後方の入り口からブルドックの着ぐるみを着た、"ブルリャフカ"こと鈴田美夜子さんが登場! 「ハイ♪ ハイ♪ わふー♪」とそのまま客席に入っていくと会場は大盛り上がり. 鈴田さんはその勢いのままステージ前に移動し、PC『クドわふたー』のオープニングテーマ『one's future』のミニライブに突入. しかしサビ部分を歌って踊った鈴田さんは、早くも疲れてしまったうようで顔を下げてグッタリ. それには、後ろの緑川さんも笑いを抑えきれない様子だ. ミニライブが終わり、鈴田さんが席についてひと段落すると会場から投げ込まれたお題についてトークする、トークランキングがスタート. このコーナーでは"民安さんのいいところ"や"この夏にしたいこと"、"声優になったきっかけ"、"2010年上半期でもっとも驚いたこと"、"オーディション"などについて3人がトークを繰り広げた. 続いて、100問100答の達成とともに終了した"棗恭介の一問一答"のコーナーが101回配信を記念して復活. このコーナーは、リスナーから寄せられた質問に対して棗恭介がズバリ答えていくもので、今回は「2010年に流行語になりそうなエロティックな言葉は? 」、「こいつは絶対に地球外の人間だ、と思ったのはどんな人? 」、「敗退した後に持ち帰る、甲子園の砂の驚きの使用方法は? 」という質問に対して、緑川さんが的確にボケながら答えていく. 次の"漫画のタイトルシリーズ"では、『85界から来た民ネーター』のおもしろい第1話のタイトルが発表された. 詳しくは書けないが、「チーチチチチチ」や「アイアムティーバック! 」などの名(迷)言が飛び出し、会場は大盛り上がり. 最後に"もっとも印象に残った称号ランキング"3位~1位が収録された. この内容は明日配信の第100回で発表されるので、ぜひチェックしてほしい. イベントの最後に、来場したファンに向けてパーソナリティの3人からメッセージが送られた. そのコメントを以下に掲載する. 民安さん : 公開録音も今回で3回目で、本放送はまさかの3ケタを迎えることができました. こうやって何年も皆さんに応援されながら、ラジオをやれることを本当に幸せに思っています. これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします. 鈴田さん : 私は公開録音2回目ということですが、ここから始まった着ぐるみ生活... (笑). 皆さんから応援をいただけるかぎり、頑張っていきますのでよろしくお願いします. 『ナツブラ! 』目指せ200回! 緑川さん : こういう場で、皆さんと同じ空気を感じられるのは1つの醍醐味だと思っています. 番組がさらにおもしろくなるように、試行錯誤していきたいと思いますので、これからもこの番組と『リトルバスターズ! 』、そして6月25日発売の『クドわふたー』を応援してください. ... 『リトバス! 』もアニメ化すればいいのにね(笑).